- 愛知県
- 旭前わかば保育園
旭前わかば保育園の保育士求人詳細(小規模保育)
保育士のお仕事
急募☆駅徒歩1分/定員19名/賞与4か月/土日祝休み/住宅・扶養手当
小規模保育:旭前わかば保育園

1
賞与4か月!(初年度3か月)がんばりがいがありますね☆
2
2018年4月開園!きれいな園舎で勤務ができます♪
3
住宅手当・入居可能住宅あり♪遠方の方や一人暮らしの方も安心!
待遇・条件 | 旭前わかば保育園の正社員求人です!
雇用形態 | 正社員 | ||
---|---|---|---|
給与 | 月給 179,034円 〜 242,230円
| ||
福利厚生 ・待遇 | 賞与説明:年2回、4か月分(前年度実績) 社会保険: 労災保険 雇用保険 厚生年金 健康保険 福利厚生・待遇: | 勤務条件 | 勤務時間:《シフト制》 休日:《完全週休2日制》 |
応募条件 | 必須資格:保育士資格 入社時期:2021年度随時&2022年4月 |
旭前わかば保育園正社員の仕事内容を紹介
どんな小規模保育?
2018年4月、愛知県尾張旭市に開園した
「旭前わかば保育園」。
大切な時間を子どもたちと過ごす、
思いやりたっぷりの「こころ」を
カタチにした小規模保育園です。
子どもたちは、可能性のかたまり。
豊かに伸びていく芽を持っています!
今をよく生きるだけでなく、
すばらしい未来をつくる力を養う。
それこそが保育なのです。<...
仕事内容

0歳から2歳までの子どもたちをお預かりする保育園での
保育業務全般。
一人ひとりの成長に合わせて
自由遊びや歌、手遊び、絵本の読み聞かせなどをお願いします!
少しずつ自分で靴をはいたりご飯を食べたり、
生活習慣を身につけていけるよう導きます。
大切な乳児期に安定した情緒を育めるよう、
健康状態などをしっかり観察しながら
愛情いっぱいに語りかけをしてあげてくださいね♪

元気にあいさつをし、相手の話をしっかり聞く。
これは子どもたちが成長するうえで必要な
大切なことです。
また日々の保育以外にも、夏にはプールに入ったり、七夕や豆まきなど、
乳児期の子どもたちが四季を楽しみながら
日常の生活や遊びを通して、ルールやマナー、
日本の伝統行事などを学べるようサポートをしてあげてください☆
求める人材

経験のある方はもちろん、
ブランクのある方も大歓迎!!
家庭的環境を大切に一人ひとりと向き合い、
子どもたちの成長を支えて
それぞれの持つの可能性を伸ばしていくことを大切にする園。
あなたの知識やスキルを存分に生かし、
即戦力として活躍してくださいね♪

★☆明るい園作りの出来るスタッフ募集します☆★
未経験の方、経験の浅い方も大歓迎!!
職員同士がよく相談し、協力し合える職場環境。
経験に不安がある方も、先輩たちがしっかりフォローします!
安心してお仕事を始めてくださいね☆
あなたの保育士デビュー、スキルアップを応援します♪
あなたの得意なことを生かすチャンスがたくさんあります。
歌が得意!
ダンスが好き!
体を動かすのが好き!
あなたの好きなこと・得意なことを生かして
子どもたちと楽しく過ごしていきましょう☆
★☆2021年随時☆★
日進市にある本園でも同時募集しております。
お気軽にお問合せください!
旭前わかば保育園勤務先情報
施設形態: 小規模保育
運営: 社会福祉法人
定員: 19人
立地
住所 | 愛知県尾張旭市旭前町5丁目7番地8 アネックスビル 1F |
---|---|
最寄駅 | 名鉄瀬戸線 旭前駅 |
※ 名鉄瀬戸線「旭前駅」徒歩1分
1日のスケジュール
07:30 | 早朝保育 |
---|---|
08:00 | 当園、自由遊び、おやつ(乳児) |
09:30 | クラスごとの遊び・活動(乳児)、片づけ、朝のあいさつ(歌、体操など)、クラスごとの遊び・活動 |
12:00 | 午睡(乳児) |
15:00 | おやつ |
16:00 | 降園、延長保育 |
19:00 | 全員降園 |
年間行事
7月 | 七夕まつり |
---|---|
8月 | 保育参観 |
12月 | クリスマス会 |
2月 | 豆まき |
3月 | ひなまつり |
詳細情報
保育方針・教育 | 保育方針・教育の説明 【保育目標】 | ||
---|---|---|---|
受動喫煙対策 | あり:敷地内禁煙 | ||
創立 | 2018年 4月 |
運営元情報
法人名 | 社会福祉法人育萌会 |
---|---|
所在地 | 愛知県 日進市 折戸町笠寺山62-162 |
求人選考の流れ
① 「応募してみる」から園にエントリー♪
↓
② 園の採用担当から直接ご連絡が来ます。
↓ ※ 園について、選考について、
↓ わからないことや希望をお伝えください!
③ 園にて見学・面接
↓ 見学
↓ 面接(ご連絡時に指定された書類をご提出ください)
④ 内定