保育士の求人サイト、転職や募集なら保育Fine!

ピックアップ
保育Fine!の転職サポート!

千葉県市川市の主任求人の保育士の求人・転職・募集を探す

千葉県の北西部に位置する市川市。千葉県市川市は長年待機児童問題に悩まされていました。
しかし、市長中心に待機児童ゼロを目指して政策を掲げ、徐々に解消されている市として注目を浴びてきています。保育Fine!では、市川市の保育士求人情報を掲載中。
またページ下部には、市川市の保育士の環境や情報を紹介しています。
ぜひチェックしてみてください。

千葉県の主任求人の保育士求人の一覧

検索結果0

表示する求人情報がありません

市川市の保育士求人の平均給料

保育士の給料は勤続年数や役職などさまざまな条件で変化します。「保育Fine!」に掲載している市川市の保育士の平均給与額【2020年9月17日時点】は約220,000~270,000円です。(手当・賞与分は含まれておりません)

市川市の保育士の平均年収は約264万~350万円です。


市川市が進める保育士支援、人材確保の取り組み

市川市が進めている、保育士の人材確保への取り組みについて解説します。[注2]

家賃補助

民間保育施設が保育士用の家を借り上げた場合、市川市が上限75,000円(月額)の家賃補助をします。

新生活準備資金補助

市川市の民間保育施設で働く場合、新生活のための準備資金として上限100,000円の補助があります。

いちかわ手当

市川市では、市内の民間保育所、小規模保育事業所、認定こども園、家庭的保育事業所で働く保育士に給与の上乗せを行なっております。加算額は、勤続年数や人件費の割合に応じて、20,000円~98,637円の中から決定されます。

市川市における保育士の求人状況

平成27年10月時点の職業安定業務統計(厚生労働省)によると、千葉県における、保育士の有効求人倍率は2.11倍となっています。同じ年の全国の有効求人倍率は、1.93倍となっていることから、千葉県の保育士の有効求人倍率は高いことがわかります。

市川市は待機児童も多く、平成31年4月時点で138人いました。千葉県の中では1番待機児童が多い市になっているため、新しい保育施設が増えています。[注3]


市川市での暮らし方

市川市では、保育士同士が協力し合いながら保育に取組めるよう、交代で有給休暇の取得や研修への参加などができるように、職員の配置基準を高めに設けています。国が定める保育士数よりも平均2名程度増やし、仕事もプライベートも両立しやすい環境を目指しています。

オープニング求人

市川市では、オープニング求人が増加しています。その理由はやはり待機児童問題です。

新しい園で勤めはじめると人間関係に悩むことも少なく、早い時期にキャリアアップできる可能性もあります。


市川市の保育士に人気の保育園

 ここからは、市川市の保育士に人気の保育園をご紹介します。それぞれに特徴がありますので、参考にしてください。[注4][注5]

小規模保育園

定員が6~19人の園を小規模保育園といいます。職員配置も人数が多い保育園よりも余裕が出るため、保育士の負担が軽くなるのがメリットです。一人ひとりに目をしっかりと向けることができるので、保護者も安心して預けられます。社会福祉法人などに比べて保育方針が自由な園も多く、のびのびと育てることができるでしょう。

企業内保育

一般企業内に設置された園を企業内保育といいます。企業で働く従業員の子どもを保育する場所です。労働環境や待遇面は企業の規模が大きくなればなるほど、よい条件となるところが多いです。園自体も少人数のところが多く、小規模保育園同様ゆっくりと保育ができるでしょう。


市川市の保育園数

令和2年10月時点での市川市の保育園数は、認可保育園などが178園、認可外保育園は40園です。市川市全体で218の園が存在します。


市川市の待機児童対策

市川市の待機児童は、138人(平成31年4月時点)です。市川市では待機児童ゼロを目指して、2018年から2019年にかけて約10億円の補助金を使って、新しい園を30園新設しました。保育士にも、家賃補助や新生活準備補助などを行い、待遇や労働環境の回復を進めています。


【保育士向け】市川市の遠足スポット

ここでは保育士向けに市川市の遠足スポットを紹介します。園児とのお散歩の際の参考にしてみてください。

市川市動植物園

大町公園にある市川市動植物園は、モルモットやウサギと触れ合うといった、動物との距離が近い園です。敷地内には動物以外にも子ども向けの列車やアスレチック広場もあります。

また、植物園もあり、季節によってさまざまな植物を楽しめることができるでしょう。

9:30から16:30までとなっており、未就学児は無料なのでおすすめです。[注6]

千葉県立現代産業科学館

千葉県立現代産業科学館では、科学に関する展示やプラネタリウムがあり、ワークショップも充実しています。雨の日でも体をたくさん使って遊べる施設です。

9:00から15:30までとなっており、未就学児は無料です。[注7]

ピュアハートキッズランド市川コルトンプラザ

大型ショッピングモールの中にある子どもたちの遊び場。室内ですが、砂場や滑り台、ボールプールや乗り物などがあり、子どもたちはどこから遊ぼうか迷ってしまうほどです。イベント広場では、絵本の読み聞かせやリズム体操なども行われます。

10:00から19:00までとなっており、1歳以下は無料です。[注8]


市川市ってどんなところ?

市川市は人口約50万人の市です。千葉県内では3番目に多いといわれています。東京都の都心から近いので、通勤、通学の便のよさから東京のベッドタウンとして発展しています。エリアによって歴史が深い場所、高級住宅街の場所、商業地として盛んな場所とさまざまです。

過去に待機児童全国ワースト6位になっていた市川市ですが、近年徐々に解消されています。保育士にとっても保護者にとっても待遇のよい政策を宣言することで、仕事もプライベートも充実した日々を送れるようになりました。保育士への転職、就職をお考えの方は、ぜひ市川市近郊も候補に入れてみてください。


【参考元】

[注2]市川市HP/市川市の保育士確保策について

[注3]千葉県/千葉県待機児童数調査結果(平成31年4月1日)[pdf]

[注4]市川市HP/保育施設一覧

[注5]認可外保育施設[pdf]

[注6]市川市動植物園

[注7]千葉県立現代産業科学館

[注8]ピュアハートキッズランド市川コルトンプラザ

千葉県の市区町村から主任求人の保育士求人・募集を探す

詳細を絞り込んで検索する

  • エリアを選択する

    選択してください

  • 選択してください

    選択してください

  • こだわりを選択する

  • こだわりを選択する

千葉県の保育園・幼稚園を探す